■サイドバーの説明へ ■アンダーバーの説明へ
「床面積」の操作説明
入力した平面図の床面積を測定します。(単位:u)
※床面積の自動算定ボタン有り
| 1. | [面積]メニューから[床面積]をクリックします。 |
| [面積の計算]ダイアログボックスが開かれます。 | |
![]() |
|
| 2. | 1階部分を選択した状態で[自動算定]ボタンをクリックします。 |
| 1階に入力している間取りから自動的に床面積を算定します。 | |
![]() |
|
| 3. | 2階部分を選択した状態で[自動算定]ボタンをクリックします。 |
| 2階に入力している間取りから自動的に床面積を算定します。 | |
![]() |
|
| 3階建ての場合は、2階と同様に3階を選択した状態で[自動算定]ボタンをクリックします。 | |
| ※ | 「延べ面積」に合計の面積が表示されます。 |
| ※ | 図面計測や数値修正で床面積の数量を変更することができます。 |
「建築面積」の操作説明
建築面積を測定します。(単位:u)
| 1. | [面積]メニューから[建築面積]をクリックします。 |
| [面積の計算]ダイアログボックスが開かれます。 | |
![]() |
|
| 2. | [図面計測]や[数値修正]で建築面積の数量を設定します。 |
| 建築面積は自動算定されません。 |





